結婚式場での前撮り費用
結婚式場での前撮り費用
結婚式当日に写真撮影を行うのはもちろんですが、現代でも多くのカップルが落ち着いた雰囲気の中で最高の写真を残すために結婚式を行う前に前撮りを行っています。<br>中には結婚式とのセットプランなどで結婚式場でお得に前撮りができるケースもあるのですが、具体的な費用の相場はどの程度となっているのでしょうか。
撮影を行う時期や利用する衣装などによって費用に多少の変動はありますが、一般的に結婚式場で前撮りを行う場合の相場はおよそ10万円程度となっています。プランを利用した場合標準の衣装代金やヘアメイク代金、写真のデータ料金などはプランに含まれていますが、ブランド物の衣装などをレンタルするなどした場合には追加でオプション料金がかかることがあります。
また撮影をする日時によっても価格は変動します。土日祝日は基本的に高めに設定されている一方で、平日の午前中などは比較的安価な料金で撮影ができるので、できれば休みを合わせての撮影をおすすめします。
前撮りではどんなメイクをすればいいのか?
結婚式の際のメイクは結婚式会場専属の美容師もしくは、自分の行きつけの美容師にお願いして結婚式に合ったお化粧を行ってもらうことでしょう。
しかし、前撮りとなるとどうしたらいいのか分からない、という人は少なくありません。
では、どうしたらいいのでしょうか?結論から申し上げるなら「写真映えするようなメイクを行う」ということです。かといってあまりにも濃いいと顔だけは目立ってしまいますので、写真映えしつつも、結婚式当日よりは少し控えめに行うことです。
結婚式は大勢の方が遠くから花嫁さんを見ますが前撮りはカメラマンとの距離が近いですので、少し抑えてややナチュラル感を出すなら自然な写真を残すことが出来ます。ヘアスタイルやお化粧などの希望があれば、あらかじめきちんと伝えておくなら自分が納得のゆく写真を残すことが出来ます。「プロが行うので口を挟んだら迷惑になるのでは?」と思うのではなく、自分の意志をきちんと伝えましょう。